おいーす、もりたけです。
フリーコードキャンプを日本語で解説!の第20弾です。
JavaScript Algorithms and Data Structures Certification (300 hours)の中の、
Basic JavaScriptの中の、
Compound Assignment With Augmented Division
PassedPassed
です。
さっそく見ていきましょう。
まずは本文から。
The
/=
operator divides a variable by another number.
解説していきます。
今回は前回*=演算子というものについて学びましたが/=演算子というのも存在します。
*=演算子の割り算バージョンなので難しい事はありません。
myVar = myVar / 5;
を
myVar /= 5;
の様に書き換えることができます。
では課題を見てみましょう。
今回の課題は*=演算子を使用してa,b,cを書き換えろというものです。
もともと以下の様にa = 48 、b = 108 、c = 33と割り当てられていて、それぞれ12、4、11で割ったものに変わっていますね。
var a = 48;
var b = 108;
var c = 33;
// Only modify code below this line
a = a / 12;
b = b / 4;
c = c / 11;
それぞれ、元の値に何かで割った値に変更したいので/=演算子が使えます。
答えはこうです。
a /= 12;
b /= 4;
c /= 11;
今回は/=演算子について学びました。
では次回!